当たり前のことをいいますが、短期集中でダイエットするなら食事です。
もちろん、それだけではないですが1番重要なのは食事制限以外に他ありません。
しかし短期集中で痩せることはできますが、その後ドカ食いなんてした日にはすぐに体重は戻ってしまいます。
そういうと「すぐに戻るのでは意味ないな」と思って行動しない人が9割9分だと思いますが、逆を考えればドカ食いに気を付ければ痩せた状態を維持することができます。
大抵の人は痩せてもすぐ戻ってしまうことを考えてしまいがちで、ではどうやったら痩せた状態を保てるのかなと考える人はごく少数なのです。
そこで今回は「短期集中でダイエット」と表して食事面ではどうすえばいいのかを具体的に解説していきます。
とにかく痩せたい人は必見です。
短期集中でダイエットするためにすること
短期集中でダイエットすることは可能です。
それは一時的に体重を減らすという意味では、食事量を減らせば減りますので方法としていうなら何も難しいことはありません。
食べる量を減らせばいいだけですから。
しかし、口でいうほど簡単ではないのは「食欲に打ち勝つ」ことがとても難しいからです。
人間の3大欲求の1つである食欲はかなり難敵です。しかも、日頃多くを食べている人なら尚更ハードルが上がってしまいます。
ここで考えましょう。
今頑張って痩せた自分を手に入れるのか、このまま食欲に負けて何も変えないのかの2択です。
本気で痩せたいと思っている人は前者がほとんどなので問題ないかと思いますが、問題は持続できるかどうかです。
ここで勘違いしないでほしいのが食事制限といっても全く食べないという訳ではないということです。
ある程度の食事は摂る必要があります。体が飢餓状態になると脂肪がつきやすくなって我慢していたとき以上に太る可能性がでてくるためです。
ただ、短期集中で痩せるなら食事制限も極端にならざるを得ません。
まずは徹底した食事制限が必要になります。
次に必要なのは筋トレです。筋トレが必要な理由は基礎代謝です。基礎代謝量を上げれば消費カロリーが大きくなり痩せ体質に近づくことができるからです。
つまり、基礎代謝を上げることによって、短期集中でダイエットをした後にすぐにリバウンドすることを避ける狙いがあります。
筋トレは痩せた後の体重維持が狙いですが、食事制限と平行してやっていきましょう。
このように食事制限と筋トレを擁して短期集中でダイエットを成功させていきます。
筋トレについては「ダイエットするなら筋トレが必須な理由についてまとめました」で解説しています。
短期集中でダイエットするための食事
ここで、短期集中でダイエットするための食事についてです。食事が1番のメインになるので重要になります。
重要なのは量もそうですが、食べる時間がかなり重要となります。私の経験上食べる時間帯で1番気を付けなければいけないのは、夜です。
夜を我慢できればダイエットの効果は実感として1.5倍くらいになります。
具体的には朝はスムージーで栄養補給、昼は500~600キロカロリーに抑える、夜はほとんど食べないことで痩せることができます。ダイエットに夜ご飯の量が調整必須な理由については「ダイエットは夜ご飯の量を調整するのが最も良い理由」で解説しています。
1日の摂取カロリーを800~900に抑えたいところです。私は短期で痩せたい時は1日の摂取カロリーを大体同じくらいに抑えています。
すると朝体重を測った数値と夜仕事から家に帰ってきて測る体重が同じか0.2kgくらい減ったりします。そこで夜ご飯もカロリーを抑えるので朝の体重と比較すると±0.2kgになります。
その状態で寝れば、加えて0.2kg~0.3kgくらい減りますので翌日には前日と比べて0.4~0.5kgくらい減ります。1日に0.5kgも減ったら4日続ければ2kg減ることになります。
このように体重は減りますが、すぐにドカ食いしたりすると戻ってしまいます。体重を測りつつ管理して食事量の調整をする必要があります。
そして、食事制限中しかりその後も継続して筋トレやストレッチは必ず続けましょう。続けることで体質が変わってきます。
1度自分の中で体重を減る方法さえわかれば後は、それをどうやって維持していくのかを考えていくだけになります。
筋トレやストレッチが主な方法ですが人によってはウォーキングやランニングのような有酸素運動を取り入れた方がいいかもしれません。
私はダイエットをし始めてから、筋トレやストレッチ、ランニングやウォーキングをルーティンにしています。ランニングについては週末のみですが、ウォーキングは日々の出勤時に取り入れて、筋トレとストレッチはお風呂上りにする習慣になりました。
こうすることにより、短期集中でダイエットを成功したとしても体重を維持できています。
まとめ
以上、「短期集中でダイエット!食事はどうする」というテーマの元解説してきました。
ダイエットは行動すればだれにでもできるものですが、1番問題になるのが行動できるかどうか、ということになります。途中でやめてしまう人が多いので、やめずに継続することがコツです。
短期集中であればやめずに行動しやすいので実際に試してみてください。
ダイエットについては、色々な視点からブログ内で触れていますのでカテゴリー欄よりご覧になってみてください。
<よく読まれている記事>
〇独自ダイエット論
・ランニングで痩せる期間はどのくらい?距離や頻度についても解説。
・ダイエットするなら筋トレが必須な理由についてまとめました。
・ダイエットを始める時には何からすればいいのかを解説します。
〇試したみた系
・脂肪燃焼スープはダイエットに効果ある?実際に作って試してみました。
・サラダチキンを食べるダイエットを1週間試してみた結果・・・
・ダイエットにヨーグルトがおすすめと聞いたので試してみた結果・・・
〇コラム系
〇おすすめなサプリやプロテイン
・ダイエットでは栄養が偏りがちです。そんな時におすすめなプロテインとは?
主にダイエットについてブログを書いている「よしお」です。誰でもできる簡単ダイエットしてます。「日常にさりげなく」を軸にダイエットをします。泥臭いダイエット日記です。