ダイエットとストレッチの関係についてです。ダイエットには基礎代謝の向上が不可欠です。そして基礎代謝を上げるには筋トレであったり有酸素運動が主な方法として挙げれらます。
しかし、今回はその2つにスポットを当てずに(既に記事で触れているのもありますが)、別な方法にスポットをあてたいと思います。
それは、ストレッチです。
私の肌感覚でいいますが、ダイエットをするにあたってストレッチは世間的にかなり軽視されているという認識です。
やるとやらないでは全くダイエットの効果が違います。
ストレッチは筋トレと違って気持ちの面でハードルは高くないものです。習慣化もしやすいのが特徴です。
それなのにダイエットするってなったらほとんどの人が食事制限や筋トレや有酸素運動にしか触れません。
もちろん、今挙げた3つはダイエットする上で必要不可欠なのですが、もう1つストレッチもいれてあげてくださいm(__)m
という訳でダイエットにはストレッチも必須です、という話をしていきます。これを読めばすぐにでもストレッチをしたくなるはず・・・です(^-^)
ダイエットにストレッチは必須
ダイエットするときには、基礎代謝を上げる必要があることは既に言及済なので割愛しますが、基礎代謝をあげる方法の1つに「ストレッチ」があります。
ストレッチは言葉の通り、硬く縮んでしまった筋肉を伸ばすことでリラックス効果を与えるものです。もっというと、長時間同じ姿勢を取ることが多い現代において、体の筋肉は硬直しがちになります。筋肉が固くなると、体の血流も悪くなります。そして、酸素や栄養の供給が減っていき、体の中に老廃物や疲労物質が溜まったりします。これがコリや疲労の原因となります。
また、体の筋肉が固くなると姿勢が歪んでしまいます。「姿勢とダイエット」についても別記事で解説していますが、姿勢が歪むと筋肉が正しく働かずに基礎代謝が悪くなってしまうので、結果として太りやすい体質になる恐れがあります。
こういったリスクを回避するために、ストレッチが必要になります。
日頃運動不足になりがちな社会人や主婦の方にとっては、ストレッチを日常のちょっとした習慣に取り入れることで劇的に疲れが取れたり基礎代謝を上げたりすることができます。
私はストレッチを何年も習慣化させていましたが、仕事が忙しくなったときに1ヶ月くらいやらなくなった時期がありました。その間は心身共に疲れが抜けなかったり、体重も減りづらくなっていたりしたのですが、今思うとストレッチをしていなかったことが原因の1つかなと思います。
ダイエット中でもストレッチをやっていた方が、やはり効果はでやすいです。もちろんストレッチ以外にも筋トレであったり、食事制限であったり、時には有酸素運動をしたりだとかはやっています。
ストレッチだけやれば痩せる!とはいいませんが、痩せるためには必要なツールの1つであることは間違いないです。
ダイエット中にストレットをやるタイミング
ストレッチがダイエットに対して持つ偉大さについては充分理解していただけたかと思いますので、ここではストレッチをやるタイミングについて解説していきます。
結論からいいますと、入浴中か入浴後です。理由は筋肉がほぐれている状態でやった方が筋肉に負担が少ないからです。寝起きとか筋肉がガチガチに固いときにストレッチをやると怪我などのリスクが大きくなるため気を付けましょう。
私の場合は湯船につかる習慣がないので、入浴後にストレッチをしています。
ストレッチの方法については、よくある一般的な方法で問題ないです。
私でいえば上半身は両手を上にして天井に向かって伸びをします。それを10秒して、そこから右に倒してまた10秒、次に反対側も10秒といった感じです。
上に伸びると肩周りが伸びて、横に倒すことで脇腹周辺を伸ばすことができます。
下半身は床に座って開脚をします。よく力士がやっている股割のような恰好ですが、開脚をした状態でできるだけ前に倒します。これを10秒やって、次はそのまま足を閉じてつま先を掴んで10秒やります。今度は両足の足裏を合せて股関節を伸ばします。これも10秒やります。最後に立って両足を合せて地面に手がつくまで伸ばします。これも10秒です。
下半身のストレッチについては、股関節と太もも周辺を伸ばすためにやっています。
個人的な見解ですが、下半身のストレッチがより重要です。人間の筋肉のほとんどは下半身に集中しているのが関係しているのかわかりませんが、下半身のストレットをやるとやらないでは効果が違うように感じます。
血流量も下半身の方が多いのも影響していそうです。
かといって上半身をやらなくていい理由にはならないので是非両方やってみてください。
繰り返しになりますが、ストレッチをやるタイミングは入浴後がおすすめです。
入浴中だとよっぽどお風呂が広くないと下半身のストレッチができないですからね。
まとめ
以上、ダイエットとストレッチの関係やタイミングについて言及してきました。
お風呂上りにストレッチをすると決めれば習慣化もしやすいので、朝・晩の歯磨きのように毎日やる習慣づけを行うことをおすすめします。
ダイエットをしていたり、これからする方は食事制限や筋トレに加えてストレッチも取り入れてみてください。
最後にこれまで私がダイエットについて100記事近く書いた中から、よく読まれている記事を以下にまとめて記載させていただきます。併せてご参考にしてください。
<よく読まれている記事>
〇独自ダイエット論
・ランニングで痩せる期間はどのくらい?距離や頻度についても解説。
・ダイエットするなら筋トレが必須な理由についてまとめました。
・ダイエットを始める時には何からすればいいのかを解説します。
〇試したみた系
・脂肪燃焼スープはダイエットに効果ある?実際に作って試してみました。
・サラダチキンを食べるダイエットを1週間試してみた結果・・・
・ダイエットにヨーグルトがおすすめと聞いたので試してみた結果・・・
〇コラム系
〇おすすめなサプリやプロテイン
ゆるゆるダイエット日記を運営している「よしお」です。画期的なものではなく、誰でもできる簡単なダイエットや考え方、今まで自分が試してきたダイエット方法について発信してます。「日常にさりげなく」がモットーな泥臭いブログになります。月間PⅤは1万ちょっと。気になる点や依頼については問い合わせフォームよりお願いいたします。