歩くと痩せる!
こういっても残念ながら、ほとんどの人がすぐに行動を起こしません。
歩くという行為に痩せる効果をそれほど期待できていないのかわからないのですが、実際に行動しなければ痩せることもないのが実際のところです。
もしくは、行動してもすぐやめてしまうパターンです。
これは、人間というのは自分が何か行動したことに対してすぐに大きな成果を求めがちな傾向にあることが要因として挙げられます。
何か成果を上げるために必要なことは継続することです。
ダイエット方法やダイエット論については、当ブログの中で実に80記事超に渡って解説しています。
私が解説していることは、一般論のみを言っている訳ではなく、自分が実際に行動に移して成果の上がった方法のみを解説しています。
つまり、私の実践していることを取組めば痩せることを意味します。
「行動すれば自分を変えることができる」ことは証明しているつもりですが、全てを伝わりきれていないのは私の力不足でもあります。
今回のテーマは「歩くと痩せる」というものです。歩いて痩せるけど、その方法や考え方がわからない人に向けて書いています。
ただ歩くことでも充分な効果を発揮しますが、実際どうやって歩いているのかを解説していきますので、ダイエットしたい人は気軽に読んでみてください。
歩くと痩せる確実な方法について
「歩くと痩せる」という理論は理解できるかと思います。
運動すればエネルギーを消費します。つまり、カロリーを消費するので体重も減ります。余分なカロリーは脂肪に姿・形を変えて体に蓄積されていき、太っていくからです。
そこで、歩くといっても毎日5分歩けば痩せるというものでもありません。
最低でも1日30分は歩くという行為をする必要があります。
1日30分の根拠は、私自身の経験と科学的な2つの側面からいっています。
まず、私自身の経験から伝えると、私は平日に限り必ず30分は歩いています。それは通勤時に自宅から最寄り駅までの距離が2kmないくらいあり、その間を歩くと15分はかかります。行き帰りの往復となると1日40分は歩いている計算になるのですが、歩くと体重の減り具合が全く違います。1日40分歩くと、朝起きて測った体重と家に帰ってきて測る体重が同じか、朝より低くなっているケースがほとんどです。
朝と帰ってきてからの体重が同じだと、後は夜ご飯の量を調節すれば確実に痩せることができます。
歩かなくてもそのくらいに減るんじゃ・・・
と思うかもしれませんが、1度やってみてください。体重はほぼ増えていることがほとんどです\(^o^)/
ちなみに、これを自転車でやっても意味はありません。歩くことが重要です。エアロバイクって痩せるの?でも解説しましたが自転車にカロリーを消費させるパワーはあまりありません。
私の経験談は以上ですが、次に科学的な面から証明されている話をします。
40分は少し盛っていますが、科学的には脂肪を燃焼させるには20分以上有酸素運動を行う必要があるといわれています。そもそも有酸素運動というのは20分以上運動することを指すという意見もあるくらいです。
短い時間をただ歩いたり走ったりするだけでは有酸素運動にはならないんですね。注意してください。
私のケースでいうとトータルで40分は歩いていますが、片道換算だと20分になるので怪しいところですね・・・科学的な面だと脂肪燃焼し始めるころに歩き終わっていることになりますからね。今度は25分以上を目安に検証していこうかと思います。
ただ私は片道20分、往復で40分でも体重は減っているので良しとします(゜o゜)
ここまで歩く時間について解説してきましたが、最後にもう1点重要な点を紹介しておきます。
それは歩き方です。
普通に歩いても効果はでますが、せっかく歩くのだからより効果のある歩き方を実践した方がメリットは大きくなります。
歩き方はそれほど難しいものではありません。
地面にかかとからつき、つま先で蹴る感覚を持つことです。普段何気なく歩いていると足裏がべったり地面につく「べた足」になったり、かかとを鳴らしながら歩く「イキり歩き」になりがちです。
かかとから地面について最後につま先で蹴るように意識すると日頃使わない筋肉が使われていることを実感します。
歩き方を変えるだけで美脚効果になります。足痩せの効果もあるので体重減りつつ、足も細くなるので一石二鳥です。
意識を少し変えるだけで足も細くなるため、やらない手はありません。是非試してみてください。
歩く以外で気を付けること
今まで紹介したように毎日20分以上歩くことを実践してもらえれば脂肪燃焼効果があります。そして歩き方にも気を付けることで足痩せの効果も期待できます。
しかし、せっかく歩いたのに効果を全く無しにしてしまう行為があります。それは夜ご飯を沢山食べることです。痩せたいのなら歩くに加えて夜ご飯の量を制限してください。
歩くのはとても良い運動で確かに痩せるのですが、これに食事量の調整を加えることでより確かなものになっていきます。
歩いているけど痩せない・・・という人は夜ご飯を食べすぎている可能性があります。自分の行動を見直してみて該当するようなら直してみてください。
以上、「歩くと痩せる」について解説してきました。
特段難しいことはありません。冒頭でも述べましたが、すぐ行動することと継続がコツですよ。
最後にこれまで私がダイエットについて100記事近く書いた中から、よく読まれている記事を以下にまとめて記載させていただきます。併せてご参考にしてください。
<よく読まれている記事>
〇独自ダイエット論
・ランニングで痩せる期間はどのくらい?距離や頻度についても解説。
・ダイエットするなら筋トレが必須な理由についてまとめました。
・ダイエットを始める時には何からすればいいのかを解説します。
〇試したみた系
・脂肪燃焼スープはダイエットに効果ある?実際に作って試してみました。
・サラダチキンを食べるダイエットを1週間試してみた結果・・・
・ダイエットにヨーグルトがおすすめと聞いたので試してみた結果・・・
〇コラム系
〇おすすめなサプリやプロテイン
主にダイエットについてブログを書いている「よしお」です。誰でもできる簡単ダイエットしてます。「日常にさりげなく」を軸にダイエットをします。泥臭いダイエット日記です。